石垣島パナリ島幻の島マリンスポーツブログ - Part 3
石垣島マリンスポーツブログ 石垣島マリンスポーツ
石垣島マリンスポーツ予約 石垣島クレジットカード使えます 石垣島送迎範囲
石垣島マリンスポーツ割引 オトクシュノーケリング ファミリーで遊べる グループ団体割引き レディース女子旅割引き オトク学割 マリンスポーツ割引
石垣島防水カメラレンタル
パナリ島幻の島シュノーケル 石垣島マリンショップ
石垣島求人情報
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
石垣島マリンスポーツ

ゴープロ復活!!📸

石垣島マリンスポーツ
2024年12月20日
長らくツアーブログを更新出来てなかったんですが、故障したカメラが戻ってきました~👏👏
因みにお店は通常通り営業してたんですが、きずけばもう12月!!
もう年末という事に若干おどろいております~!!😲
こうやって人間は老いて年をとって死んでいくんだな~っと年末になるとふと思ってしまいます(笑)
毎日を大事に生きたいですね~!!
余談はさておきっ久々にパナリ島へ行ってまいりました~🌴
寒い日も多い12月なんですが今日は太陽もでて23℃!!
スーパーいい天気🌞
シュノーケルが始めてだったみたいなんですが、5歳のお兄ちゃんもばっちり泳いでましたよ~♪
ウミガメも見れて良かったね~🐢
体験ダイビングも興味があったみたいなのでまた遊びにいらしてくださいね😉

GOPR0948.jpg

by.keita
石垣島マリンスポーツ

12月のフージー

石垣島マリンスポーツ
2024年12月12日
最近、遊びに来たゲストに「ブログ更新されてないね・・・」と言われ
しばらく記事投稿をしてないことに気付いた・・・岸本です。

そんなフージーはといいますと、
オフシーズンに入り、すっかりゲストは減りましたが変わらず海に行っていますよ!(^_^;)
そして通常のツアーをしながらもオフシーズンはちょっと変わった仕事もしています。

それは「サンゴの養殖」
ショップとしてやっているわけでは無いのですが、
岸本個人が10年くらい前から海人としてサンゴの養殖を行っています。
漁業権や行政の許可、また漁協に所属していないとできない仕事で、
また取り扱うのがなかなか難しく、特に近年は高水温で白化のリスクが高いので大変です。
なので、作業的には水温の低いオフシーズンにあれこれやったりすることが多くなります。
冬だし、寒いし、長時間の潜水作業だしで、ハードな仕事なんですが・・・
かろうじて、やりがいと使命感の方が勝り、気が付いたらサンゴの職人みたいになってしまいました。
ここ数年は、修学旅行などの体験学習として、サンゴの苗作りや講話なども行うことが増え、
フージーのツアーでは見ることの無い、らしくない岸本麗になっています。😅

これから、寒いシーズンになりますが、
サンゴの仕事に比べたら、ゲストの皆さんと海に行っている方が断然寒くないし、楽しいし、元気です!
年末年始は大型連休みたいで、ちょこちょこツアー予約を頂いているので、しっかりと体調整えてゲストを迎えたいと思います!






REI
石垣島マリンスポーツ

貸切ビーチ上陸🌴♡🌊

石垣島マリンスポーツ
2024年9月24日
今日も朝は雨がパラついていましたが問題なし✨
ってことでパナリ島に行ってきました🏝

到着と同時にビーチで一休み😊
まさに貸切ビーチ🌴

GOPR7737.jpg

少しビーチでゆっくりしてシュノーケルも行ってきましたよ🥽

GOPR7739.jpg

今日もクマノミにご挨拶バッチリ完了🐠
色んなお魚を見て泳いでと時間たっぷり泳いできました!

お昼になり釣りチームもビーチに合流!
上陸と同時にヤドカリさんに夢中のご様子👀

GOPR7746.jpg

普段生活してて見る事なんてないですもんね😂
ココには毎日たくさんのヤドカリさんがノコノコ歩いています(笑)

お昼休憩のタイミングで今日一の太陽サンのお出まし🌞
という事でシャッターチャンス📸

GOPR7745.jpg

やっぱりお写真は太陽が必須ですよね🌟🌟
そして午後からもシュノーケル🐟をして石垣島に戻ってきました!

GOPR7741.jpg

太陽が出たらまだまだ夏ですが
お空の色は優しいブルーになり夏の終わりも近づいてきてるのかな?
と思ったり思わなかったり !

まだまだ暖かい間にツアーのご参加お待ちしてます👋

GOPR7747.jpg


mayuko
石垣島マリンスポーツ

一週間ぶりの~🌴

石垣島マリンスポーツ
2024年9月20日
久しぶりに行ってきましたパナリ島~🌴
スコールも今日はなく海日和!!台風が近くを通ったおかげで海もクリーンでしたよぉ~!!
何時ものパラソルビーチも砂が移動してビーチが広くなっておりました⛱
GOPR7735_edited.jpg
GOPR7736_edited.jpg
竜宮城にも行ってきましたよ~🏰

流れが強いポイントになるんですが、満潮の潮止まりだったのでのんびり泳いできました~😁
GOPR7732_edited.jpg
最近はナンヨウハギ(通称ドリー)の幼魚も沢山いるんですよぉ~!
GOPR7734_edited.jpg
明日も晴れますように~🌞
by.keita
石垣島マリンスポーツ

アイラブマボロシ💙

石垣島マリンスポーツ
2024年9月11日
ここ数日通り雨があったり晴れたりと
島っぽいお天候が続いてますが今日は1日快晴でした👏

少し石垣島も涼しくなった気がする・・・と思っていたら
日中はそんな事ない!まだまだ暑かったですね🔥

そんな今日は幻の島に久しぶりに行ってきましたよ🎵

今日のゲストの方達はいっぱいカメラを持参されていて
パシャパシャと船に乗ってすぐにお写真タイム⌚

そしてそして幻の島に上陸!!!

GOPR7711_20240911173005618.jpg

上陸と同時にランニングスタート🏳‍🌈
浜島の砂地をグルーっと1週走っておられました🥰💛
砂地をランニングなんて・・・とっても若い!!!と私は圧倒されてました

いっぱいビーチでも遊んで移動だ~🚢と船に戻ってきた彼らは
「アイラブマボロシ」と相当気に入っていたご様子👀(笑)

その後はポイントを移動して初めての体験ダイビング🐟
ウミヘビが居た!とみんな興奮状態で船に戻って来られました😊

初体験のダイビングみんなで思い出になって良かったです!
帰ってからダイビング中に撮影した動画を見るのが楽しみって✨

石垣島が恋しくなったらみんなで何度も今日撮影したものを振り返って
思い出してくださいね~~🥰

mayuko

ページトップボタン

ログイン
ログイン